4Jan

男子テニスのブリスベン国際がオーストラリアのブリスベン(ATP250)で行われています。
2017年最初のグランドスラムでもある全豪オープンと同じハードコートでの大会という事もあり、
各選手が最終調整する場として出場することも多く上位選手が名を連ねています。
世界ランク5位の錦織圭選手も出場しており、
順当に行けば準決勝では世界ランク4位のスタン・ワウリンカ選手、
勝てば決勝で世界ランク3位で昨年の覇者ミロシュ・ラオニッチ選手との試合となりそうです。
世界ランク8位ドミニク・ティエム選手、世界ランク9位のラファエル・ナダル選手なども参戦しております。
組み合わせドローと放送日程を調べてみました。
スポンサーリンク
気になる組み合わせドローは?
スポンサーリンク
男子シングルス決勝までの日程は?
1月4日 2回戦
1月6日 準々決勝
1月7日 準決勝
1月8日 決勝
初戦となる2回戦でジェリード・ドナルドソンを4-6、6-4、6-3のセットカウント2-1の
逆転勝利で準々決勝へ駒を進めた錦織選手は、世界ランク21位のダビド・フェレール選手を
破った、地元オーストラリアのジョーダン・トンプソン選手と対戦する事が決まりました。
追記
錦織圭は準々決勝でトンプソンに2-0、
準決勝ではワウリンカに2-0と快勝し、
決勝戦に駒を進めました。
決勝戦はラオニッチVSディミトロフの勝者との対戦となります。
ラオニッチVSディミトロフは2-0のストレートでディミトロフがラオニッチをくだし、
決勝戦で錦織と対戦することとなりました。
決勝までの放送日程スケジュールは?
1月6日 準々決勝 15:30~ 対 ジョーダン・トンプソン(オーストラリア)
1月7日 準決勝 11:30~ 対 ワウリンカ
1月8日 決勝 17:30~ 対 ディミトロフ
WOWOWでのLIVE放送予定ありですが、2016年の大会ではNHKBS1、スカパーなどで
中継されていましたが、2017年は現在のところ放送予定はなさそうです。
※錦織選手の試合時間は未定です。
追記
決勝戦は1月8日(日)に行われ、
WOWOWで生中継されます。
※試合開始は18時以降となります。
PAT RAFTER ARENAの第2試合となります。
第1試合のダブルスの決勝戦後の開始となりますので、
試合展開によっては開始時間が遅れることがあります。
試合が早く終わった場合でも早めに開始することはありません。
スポンサーリンク
日本の反応は?
【ブリスベン国際】シングルス2回戦 対 Donaldson の結果 4-6 6-4 6-3 勝利しベスト8進出です!
準々決勝は David Ferrer vs Jordan Thompson の勝者と対戦 https://t.co/CupYBGc0EF— 錦織圭ファンサイト (@kei_fansite) 2017年1月4日
【テニス】錦織、105位に苦戦、逆転で準々決勝へ ブリスベン国際 https://t.co/DEgypX31KF #錦織圭 #テニス #ブリスベン国際
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2017年1月4日
こんにちは????
只今、錦織君??応援????中です???皆さん??いつもありがとうございます????
お仕事の方…お疲れさまです???? pic.twitter.com/JlCPjbGnj4— fumi?通知復活???? (@Fumi3218) 2017年1月4日
ブリスベン国際の結果を見て「おいおい錦織大丈夫か?」と思ったが、他のシード選手も大概ヤバい。https://t.co/9jNREiR5r4
— tama (@tamathebotch) 2017年1月4日
WOWOWで錦織圭見てます。 #ブリスベン国際
— 花* (@keicattv) 2017年1月4日
(引用出典 twitter.com)
スポンサーリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。