21Feb

テニスメキシコオープンが2月22日から始まります。
錦織圭選手はシードですので2回戦の24日からとなるでしょう。
まだドロー表は発表されていませんが、BS朝日・GORAで放送予定です。
メンフィスより大きい大会ですが、残念ながらNHKの放送はありません。
去年の成績や出場選手、メンフィスオープン優勝後の海外の反応を見てみましょう。
スポンサーリンク
メキシコオープン2016のBS朝日テレビ放送時間と海外の反応
22日から始まる、錦織圭選手出場のメキシコオープンについてまとめてみます。
■日程
:1回戦 2月22・23日
:2回戦 2月24・25日
:準々決勝 2月26日
:2月27日 準決勝
:2月28日 決勝
■テレビ放送予定
スカパーGAORA
2/27(土)8:58~12:00、20:30~23:00
2/28(日)11:55~15:30
BS朝日
未発表(発表されしだい追記)
恐らく、GAORAとほぼ同じ+錦織選手の試合という形かと思われます
>>追記
ひとつ決定しました。錦織選手初戦の放送が発表。
23日17:00~錦織圭vsT.デバッカー 録画
25日17:00~錦織圭vsクエリー 録画
http://www.bs-asahi.co.jp/ATP-500/
■開催場所
:メキシコ アカプルコ
■サーフェス
:ハードコート
■優勝賞金
$321,625
■ドロー
32
■主な出場選手
6位:ダビド・フェレール(スペイン)
7位:錦織圭(日本)
13位:マリン・チリッチ(クロアチア)
11位:ミロシュ・ラオニッチ(カナダ) →欠場が21日決定!
14位:ケビン・アンダーソン(南アフリカ) →欠場が決定
19位:ドミニク・ティエム(オーストリア)
20位:バーナード・トミック(オーストラリア)
去年錦織選手は決勝でフェレール選手に敗れ、準優勝でした。
今年は是非、雪辱を果たして欲しいところ。
続いて海外の反応を見てみましょう。
スポンサーリンク
メンフィス優勝後の海外の反応
メンフィスオープンでは危なげなく優勝を飾りました。
その後の海外の反応、もしあれば、今回のメキシコオープンの予想など
海外の反応を探してみました。
■海外の反応
「おめでとう!今後のトーナメントのためにあなたに最高の幸運を願います!
アカプルコ、インディアンウェルズ、マイアミ、バルセロナ、マドリード…
私はあなたの現在のフォームでどんな相手をも倒すことができると思います。
ただ、自分を信じ、彼らはあなたと対戦することに神経質になるように、
特に上位4選手に対しての強敵となってください」
「錦織の動き、ショット、およびバランスはトップ選手ですね」
「圭は祝福されているな。歴史の一部となり、グランドスラムのひとつでも達成するために」
■日本の反応
メキシコオープン(アカプルコ)、今年の出場選手ではフェレールやラオニッチ、アンダーソンあたりが怖いかな
特にラオニッチ、正直錦織とは逆の山でお願いしたい
今年のラオニッチはモヤがコーチについて一段と強くなっててやばい— SEAWAR@模倣マリオ (@SEAWAR3141592) 2016, 2月 19
問題視はラオニッチとトニックという声もありましたが
好調のラオニッチとアンダーソンが欠場です。
今大会一番のライバルとみられる、フェレールが一番の目玉でしょう。
錦織圭選手とフェレール選手の過去対戦は、8勝4敗で錦織選手。
08/31/2008 D. Ferrer – K. Nishikori 2 : 3 (4 : 6) (4 : 6) (6 : 3) (6 : 2) (5 : 7)◯
10/04/2011 K. Nishikori – D. Ferrer 0 : 2 (4 : 6) (3 : 6)●
08/01/2012 D. Ferrer – K. Nishikori 1 : 2 (0 : 6) (6 : 3) (4 : 6)◯
01/20/2013 D. Ferrer – K. Nishikori 3 : 0 (6 : 2) (6 : 1) (6 : 4)●
03/26/2013 D. Ferrer – K. Nishikori 2 : 0 (6 : 4) (6 : 2)●
03/25/2014 K. Nishikori – D. Ferrer 2 : 1 (7 : 6) (2 : 6) (7 : 6)◯
05/10/2014 K. Nishikori – D. Ferrer 2 : 1 (7 : 6) (5 : 7) (6 : 3)◯
10/31/2014 D. Ferrer – K. Nishikori 1 : 2 (6 : 3) (6 : 7) (4 : 6)◯
11/13/2014 K. Nishikori – D. Ferrer 2 : 1 (4 : 6) (6 : 4) (6 : 1)◯
01/26/2015 D. Ferrer – K. Nishikori 0 : 3 (3 : 6) (3 : 6) (3 : 6)◯
03/01/2015 K. Nishikori – D. Ferrer 0 : 2 (3 : 6) (5 : 7)●
05/08/2015 D. Ferrer – K. Nishikori 0 : 2 (4 : 6) (2 : 6)◯
出典:http://tennis.wettpoint.com/en/h2h/153465-76512.html
明らかに錦織選手が得意としている相手かと思います。
今大会も優勝を十分狙える位置と言えます。
頑張って欲しいですね。
■関連記事
・錦織圭アカプルコ決勝でフェレールと出来ず!海外の反応「ナダルと対照的」「フェデラーより先に衰退しないで」
スポンサーリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。