13Jan

2017年1月16日に開幕する全豪オープンテニス(オーストラリア・メルボルン)の組み合わせドローが発表されました。
地上波NHKでの放送はあるのでしょうか?
テレビ放送の日程とシード順も調べてみました。
スポンサーリンク
目次
全豪オープン2017男子シングルス組み合わせドロー
全豪オープン2017組み合わせドローが発表され、
錦織圭は1回戦で世界ランク48位のアンドレイ・クズネツォフ(ロシア)と対戦します。
過去の対戦成績は錦織の2勝1敗となっています。
順当にいけば4回戦でロジャー・フェデラーと、
準々決勝で世界ランク1位のアンディ・マレーとの対戦となります。
スポンサーリンク
男子シングルステレビ放送日程
WOWOWでの放送スケジュール
WOWOWでは連日LIVEで放送予定です。
時間は変更になる場合もあるようです。
1月16日 1回戦 8:30~、13:00~、16:45~
1月17日 1回戦 8:55~、16:50~
1月18日 2回戦 8:55~、16:50~
1月19日 2回戦 8:55~、16:50~
1月20日 3回戦 8:55~、16:50~
1月21日 3回戦 8:55~、16:50~
1月22日 4回戦 8:55~、16:50~
1月23日 4回戦 8:55~、16:50~
1月24日 準々決勝 8:55~、16:50~
1月25日 準々決勝 8:55~、12:00~、17:20~
1月26日 準決勝 17:20~
1月27日 準決勝 17:20~
1月29日 決勝 17:15~
NHKGでの放送予定
地上波のNHKGで放送予定ですが、
残念ながらすべて深夜の録画放送となります。
ただ、錦織選手が勝ち進んでいくと急遽LIVE放送となるかもしれません。
錦織選手の活躍を祈りましょう!
【追記】
錦織圭選手の1回戦が急遽地上波NHK総合で生中継されることとなりました。
日本時間1月16日(月)午前9時~※生中継
WOWOWに加入していない方にとっては朗報となりました。
1月17日 1回戦 0:10~2:10 録画
1月18日 1回戦 0:10~2:10 録画
1月19日 2回戦 0:10~2:10 録画
1月20日 2回戦 0:10~2:10 録画
1月21日 3回戦 0:10~2:10 録画
1月22日 3回戦 0:05~2:10 録画
1月23日 4回戦 0:10~2:10 録画
1月24日 4回戦 0:10~2:10 録画
1月25日 準々決勝 0:10~2:10 録画
1月26日 準々決勝 0:10~2:10 録画
1月28日 準決勝 0:10~2:10 録画
1月30日 決勝 0:10~2:10 録画
スポンサーリンク
シード順
男子シングルスのシード順が発表され第1シードは世界ランキング1位のアンディ・マリー選手、
第2シードは世界ランク2位のノバク・ジョコビッチ選手、錦織圭選手は第5シードが確定しました。
第1シード:アンディ・マリー (イギリス)
第2シード:ノバク・ジョコビッチ (セルビア)
第3シード:ミロシュ・ラオニッチ(カナダ)
第4シード:スタン・ワウリンカ(スイス)
第5シード:錦織圭 (日本)
第6シード:ガエル・モンフィス(フランス)
第7シード:マリン・チリッチ(クロアチア)
第8シード:ドミニク・ティエム(オーストリア)
第9シード:ラファエル・ナダル(スペイン)
第10シード:トーマシュ・ベルディハ(チェコ)
第11シード:ダビド・ゴフィン(ベルギー)
第12シード:ジョーW・ツォンガ(フランス)
第13シード:ロベルト・バウティスタ(スペイン)
第14シード:ニック・キリオス(オーストラリア)
第15シード:グリゴル・ディミトロフ(ブルガリア)
第16シード:ルーカス・プイユ(フランス)
第17シード:ロジャー・フェデラー (スイス)
第18シード:リシャール・ガスケ(フランス)
第19シード:ジョン・イスナー(アメリカ)
第20シード:イボ・カロビッチ(クロアチア)
第21シード:ダビド・フェレール(スペイン)
第22シード:パブロ・クエバス(ウルグアイ)
第23シード:ジャック・ソック(アメリカ)
第24シード:アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)
第25シード:ジル・シモン(フランス)
第26シード:アルベルト・ラモス=ヴィノラス(スペイン)
第27シード:バーナード・トミック(オーストラリア)
第28シード:フェリシアノ・ロペス(スペイン)
第29シード:ビクトル・トロイキ(セルビア)
第30シード:パブロ・カレノブスタ(スペイン)
第31シード:サム・クエリー(アメリカ)
第32シード:フィリップ・コールシュライバー(ドイツ)
日本の反応
錦織圭全豪ドロー
1Rクグネツォフ
2Rシャルディ/アルマグロ
3Rラモスヴィノラス
4Rフェデラー/ベルディヒ
QFマレー
SFバブリンカ/チリッチ
Fジョコビッチ/ラオニッチ/ナダル
初戦からタフな相手が続く厳しいドローですね#全豪オープン— RFエドモン (@RFedomon2017) 2017年1月13日
全豪オープンテニス2017ドローと優勝予想。錦織は第5シード、一回戦の相手も確定。https://t.co/yPMT3sBJdC
— クスっと笑える系bot (@yuuko73323185) 2017年1月6日
テニスの全豪オープン2017の男子単ドローが決まった.錦織選手応援してます!
— わせいのせわ (@knbtoUQmbbCfyVI) 2017年1月13日
(引用出典 twitter.com)
スポンサーリンク
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。